honeykicker.com / 動画 / 今日のようつべ
2009年05月16日
今日のようつべ
■吸い比べ!「ヘリウムガス」と「六フッ化硫黄ガス」
良い子はマネしちゃいけないディスカバリーチャンネルの実験動画。
ヘリウムガスを吸い込むと高い声が出るようになるのはよく知られているけど、
「六フッ化硫黄」というガスを吸い込むと、逆に低い声が出るように。
ヘリウムがドナルド・ダックならこっちはジャバ・ザ・ハットというか。
そもそもヘリウムで声が変わるのは、ガス中だと音の速度が通常よりも速くなるため。
肺に溜まったガスを吐き出しながら声を出すと、周波数が変化して声が高くなる。
逆に六フッ化硫黄はガス中の音の速度が通常よりも遅いため、声が低くなるというワケ。
空気と比重の違うガスは無害でも窒息の危険があるから注意だぜ。
[動画]




